よくある質問一覧(成長期)|成長期の皆様:よくある質問・何でも相談室:矯正歯科治療のお話|質の高い矯正治療と安心の提供に努める矯正歯科専門の開業医団体「日本臨床矯正歯科医会」

よくある質問一覧(成長期)

よくある質問と相談室トップへ

更新日:21.9.28
1.治療先の選び方
歯並びが正常かどうか、専門機関で相談だけでも受けられますか?
歯科、小児歯科、矯正歯科と、たくさん診療科目が出ている診療所のほうがよいのですか?
矯正歯科治療は、どこで受けるのがよいですか?

2.治療の開始時期・治療方法
最初に矯正歯科に相談するのは、何歳くらいがよいのですか?
受け口は早めの治療が大切と聞きましたが、なぜですか?
子どものときから、矯正歯科治療を始めるメリットとは?
受験前に矯正歯科治療をはじめるのは、避けたほうがよいですか?
転勤の可能性があるのですが矯正歯科治療を始めることはできますか?
治療をするうえで、健康な歯を抜くこともあると聞きましたが、それはなぜですか?
矯正装置をつけて金属アレルギーが出ることはありますか?
拡大床による矯正歯科治療を長期間続けていますが、このままで大丈夫でしょうか?
永久歯が生え揃うまでに、歯並びのよしあしを見分けるにはどうすればよいですか?
口唇(こうしん)・口蓋裂(こうがいれつ)の矯正歯科治療はいつから始めるのがよいですか?
アライナー型矯正装置(マウスピース型矯正装置)でどんな歯並びでも治療することができますか?
アライナー型矯正装置(マウスピース型矯正装置)で治療をしていますが治療が進んでいません。どうしたらいいですか?

3.治療期間・費用
子どものうちに矯正歯科治療をはじめると、治療期間が長くなるのでは?
治療費の目安はどれくらいですか?
健康保険はまったく利かないのでしょうか?
税金の医療費控除を受けるには、どうすればよいですか?

4.治療中の生活
治療を始めるにあたって、親としてどんなことに気をつければよいでしょうか?
歯が動くときの痛みはどの程度ですか?
治療中でも、スポーツや楽器の演奏は普通にできますか?
矯正装置をつけると、発音や食事がしづらいと聞きますが、どの程度でしょうか?

5.保定について
矯正歯科治療後の保定装置は必要なのでしょうか?
保定期間中に後戻りが起きてしまいました。どうしたらいいですか?
保定期間中に転居のため転医をしたいのですが、できますか?

6.転医について
転勤の可能性があるのですが矯正歯科治療を始めることはできますか?
転居等で矯正歯科治療が継続できなくなった場合の治療費の清算について
現在通院している医療機関に不信感があり、他の医療機関に移りたい。どうしたらいいですか?